忍者ブログ
オーストラリアを周遊する人達へ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Cairns Central YHA Backpackers Hostel
(ケアンズ・セントラル YHA)


Address: 20-26 McLeod Street, Cairns 4870
Phone: (07) 4051 0772
Reception Hours: 6.30 am to 11.00 pm
Arrival Time: Advise reception if arriving after 11.00 pm.


ケアンズ・セントラル駅前のYHA。
プール・ジャグジーがあり、きれいです。
送迎はありませんから、空港からはシャトルバスか、人数がいればタクシーを利用してYHAへ行きましょう。
賑わっているエスプラネード通りまでは、歩いても10分もかからず行けます。途中にはウールワースもあります。
セントラルのショッピングモールには、コールズとBilo(バイロ)があり、書店や様々なお店が入っています。フードコートもあり、寿司屋もあります。プリペイド携帯電話を買うなら、テルストラなどあり、選べます。
レセプション(ツアーデスク兼)が朝6時半から夜11時までなので、早朝発の場合はどうしたらよいか要確認です(私の時はオープンしてからの出発だったので…..)
キッチンは広いけど、人数的には小さめ、調理器具は揃っています。冷蔵庫、素材ロッカー有り。テレビルームがあり、インターネットルームありと施設も充実しています。
プールは意外と深く、2.2mぐらいあります。ビリヤード台も1台あり(有料、確か1ゲーム$2)。喫煙はビリヤード台の横のみで可能(2005年次)
シャワーとトイレは分かれているが、数が少ないです。
ネット端末は5台、レセプションにてIDとパスが入ったカード(紙キレ)を購入し、ログインして利用する。


  • 6人部屋が12部屋
  • 4人部屋が8部屋
  • 8人部屋が3部屋
  • 9人部屋が1部屋
  • ファミリーが4部屋
  • ダブルまたはツインが20部屋
  • ダブルまたはツインのシャワー・トイレ付が8部屋

  • 6人部屋ドミトリーは1ベット $24から
  • 8人部屋ドミトリーは1ベット $24.50から
  • 4人部屋ドミトリーは1ベット $26から
  • ダブル・ツインは1部屋$58から
  • ダブル・ツイン(シャワー・トイレ付)は1部屋$72から

詳しくは、 Cairns Central YHA Backpackers Hostel  www.yha.com.au/hostels/details.cfm?hostelid=42 を見て下さい。 360°で施設内が見れたり、写真や地図など情報が載っています。

エスプラネード通りにあったYHAはYHAを外れた模様

PR

Alice Springs Pioneer YHA
(アリススプリングス・パイオニアYHA)

Alice Springs Pioneer YHA  Alice Springs Pioneer YHA Pool

Address: Cnr Parsons Street and Leichhardt Terrace Alice Springs 0870
Phone: (08) 8952 8855
Reception Hours: 7.30 am to 8.30 pm


トッドモールに近く、買物にも便利なパイオニアYH。
ウルルなどのツアーの基点になるアリススプリングスは、どちらかというと小さな町です。
送迎はありませんから、ガンの場合はシャトル利用が便利。グレハンのバスの場合は徒歩移動となります。
市街地にはアボリジニーが多く、集団でいると怖いですが、近づかなければ大丈夫でしょう。
宿から一番近いスーパーは、バイロ(Bilo)で、他ウールワース(Woolworth)、コールズ(Coles)も徒歩圏内にあり、買物には便利。

レセプション(ツアーデスク兼)が朝7時半から夜8時半までなので、早朝発のツアーの場合は、前日夕方までにチェックアウト処理しておいて、朝キーをボックスにいれればOK。また、ほとんどのツアーがアリス発着なので、大きい荷物を置いておくことも可能(荷物室あり)。ツアー出発前日のレセプションが閉まる前までに荷物を預けなくてはいけない。
このYHではデポジット(保証金)が必要。チェックアウト時に返却してくれる。早朝発の場合は前日夜までに処理してもらうように注意が必要。ツアーから帰ってきてまた宿泊する場合は、そのままスライドしてくれる。
キッチンは小さめ、調理器具がかなりボロい。冷蔵庫、冷凍庫(ここでしかみたことない)、ホットサーバー(給湯)、オーブンあり。奥にテレビルームがあるが、映りわるいし、チャンネル少ない。
プールは、浸かることはできるが、泳ぐには小さすぎる。火照った身体をクールダウンさせるにはいいかも。
シャワーとトイレが1部屋にあるタイプが5箇所。別途、シャワー・トイレルームがある。
ネット端末は3台、レセプションの横にある。レセプションがオープンしている間だけなので、ネットカフェにいったほうがいいでしょう(値段も大都市から比べると非常に高かった印象がある)。
レンタル自転車があるので、旧電信中継所やフライングドクター基地、アンザックヒルなど周遊してもいいでしょう。


  • 16人部屋が1部屋
  • 8人部屋が2部屋
  • 6人部屋が6部屋
  • 4人部屋が10部屋
  • ファミリーが4部屋
  • ダブルが2部屋
  • ツインが2部屋

  • ドミトリーは1ベット 男性$20から 女性$22から
  • ドミトリー4人部屋は1ベット $24から ミックスあり
  • ツインは1部屋$58から
  • ファミリーは1部屋$84から

詳しくは、 Alice Springs Pioneer YHA www.yha.com.au/hostels/details.cfm?hostelid=35 を見て下さい。 360°で施設内が見れたり、写真や地図など情報が載っています。

 

Adelaide Central YHA
(アデレード・セントラルYHA)

Address: 135 Waymouth St Adelaide 5000
Phone: (08) 8414 3010

アデレード市内唯一のYH施設で、レセプションは24時間営業なので深夜に到着してもチェックイン可能です。
列車(インディアンパシフィック、ザ・ガン、ジ・オーバーランド)や航空便で到着した場合などでも、送迎はありません。 Skylink www.skylinkadelaide.com/ を利用して移動するが便利です。下車は Central Bus Station で、目の前の道を渡り、1ブロック進めばYHにたどり着けます。
ケズウィック鉄道駅までは、片道4ドル、往復7ドル。
アデレード空港までは、片道7.50ドル、往復13ドル。
鉄道駅からは歩こうと思えば歩くことは可能ですが、荷物が多い場合は素直にスカイリンクに乗った方がいいでしょう。

地上階には、レセプション、インターネットブース、トラベル、奥にはランドリールームと部屋があり、1階がキッチン、ダイニング、喫煙ルーム、TVルーム、ビデオルーム、ゲーム(卓球台とビリヤード各1台とゲーム機3台)、インターネットブースとドミトリーなどの部屋があります。 上にはまだ部屋があります。
セキュリティーでは、カードキー式で差し込んで、グリーンランプ点灯で開きます。シドニーとは違って部屋のみです。
基本的な部屋は、シャワー&トイレ別の部屋で、部屋には、2段ベットが3つ(6人部屋の場合)あり、テーブルと人数分のロッカーがあります。 電源が2つしかなく、充電には一苦労です(ダイニングでできちゃいます)。
男性版ですが、シャワー&トイレは、流し台が3つ、小と大は3つ、シャワーブースが3?つあります。 シャワーは固定式です。
キッチンには、食材をおける棚と冷蔵庫、ガスレンジ(4個口)が並んでいます。 ホットサーバーがあり、コーヒー・紅茶・砂糖がフリーで、長米(タイ米)もフリーで、簡易炊飯器があります。

このセントラルYHは非常にきれいだと思います。オススメです。
ウールワースはランドル・モール、コールズはセントラルマーケットにあります。セントラルマーケットがオープンしていれば、野菜から肉などリーズナブルな金額で買うことができます。

ビクトリア・スクウェアからグレネルグまで、トラムが走っています。30分ほどで到着しますが、海を見たければ最適です。 2006年に新型車両に変わってしまいました。旧車両は日曜や祝日などに数回往復しています。

  • 4人部屋が16部屋
  • 6人部屋が15部屋
  • ダブル/ツインが9部屋
  • バスルームつきのダブルが14部屋
  • ビデオ付ファミリールームが9部屋
  • ドミトリーは1ベット$23から
  • ツインは1部屋$65から
  • バスルームつきのツイン/ダブルが1部屋$80から
Adelaide Central YHA www.yha.com.au/hostels/details.cfm?hostelid=156

Sydney Railway Square YHA
(シドニー・レールスクウェアYHA)

Sydney Railway Square YH

Address: 8-10 Lee Street Sydney, NSW 2000
Phone: (02) 9281 9666

セントラルYHのすぐ近くにあるYHですが、2004年9月オープンの比較的新しいユースホステルです。セントラル駅に隣接しており、部屋が客車の形をしていたりとちょっと面白指向になっています。
キッチンやインターネット、ラウンジ、ダイニングと結構広めに作られており、施設も新しい分良いかと思います。 全館オートロックです。

 

     
  • 8人部屋が8部屋 
  • 6人部屋が6部屋 
  • 4人部屋が40部屋 
  • ダブルが8部屋 
  • バスルームつきのダブルが2部屋
  • 8人部屋が1ベット$29から
  • 4人部屋1ベット$35から
  • ツイン・ダブルが1部屋$84から
  • バスルームつきダブルは1部屋$94から
詳しくは SYDNEY Railway Square YHA www.yha.com.au/hostels/details.cfm?hostelid=215 をご覧下さい

Sydney Central YHA
(シドニー・セントラルYHA)

Sydney Central YH  Sydney Woolworth  ハーバーブリッジとオペラハウス

Address: 11 Rawson Place, Corner of Pitt St and Rawson Place Sydney 2000
Phone: (02) 9218 9000



シドニー・セントラル駅のすぐ隣、10階建てのビルです。 
地上階には、レセプション・トラベル・カフェ・インターネット・コインロッカー(レセプションの後)があり、エレベーターは3機あります(一番右はスピードが遅い)。 
階段で上に上がると、ソファーがあるラウンジと、奥にはビリヤード台とゲームが数種あります。 喫煙室もあり、キッチンルームが2つとダイニングがあります。 キッチンにはレンジもあり、重宝します。 お湯がでるホットサーバーや、食材をおけるロッカー(鍵なし)や冷蔵庫があります。
上の階には、TVルームやランドリールームがあります。 最上階には、サウナとプールがあります。 週に1階、BBQパーティをやっています(ホットドックと缶ビールで2$だったかな?)。 エレベーター内や乗り場前の壁に案内がでるのでチェックして下さい。

セントラルYHは、カードキーになっていて、機械にスライドさせて開ける方法です。 自分の部屋に入るのは勿論、シャワー&トイレやランドリールーム、最上階のプールエリアに入るのもカードキーが無いと入れません。 ある意味セキュリティーは良いのですが、部屋から出るときにカードを忘れると悲惨になります。

1階エレベーター前には「Notice Board」があり、売ります・買います・リフトのチラシが沢山張られています。

     
  • 8人部屋が3部屋 
  • 6人部屋が24部屋 
  • 4人部屋が70部屋 
  • ツイン・ダブルが54部屋
     
  • ドミトリーは1ベット$35から 
  • ダブルのプライベートバスルームつきは1部屋$100から
詳しくは、 SYDNEY Central YHA www.yha.com.au/hostels/details.cfm?hostelid=29 を見て下さい。 360°で施設内が見れたり、写真や地図など情報が載っています。

ユースホステル(Youth Hostels = YHA)を利用されたことはありますか?

オーストラリアの各都市のほとんどにYHはあります。 ケアンズには2箇所、ゴールドコーストには3箇所、ブリスベンに1箇所、シドニー中心部は2箇所と他に7箇所、メルボルンは2箇所、アデレード1箇所、パース1箇所、アリススプリングス1箇所、ダーウィン1箇所あります。 もちろん地方都市にもありますからご安心を。

部屋はドミトリーといって、1部屋にベットが4~8人分(2段ベットがほとんど)あるところに宿泊します。 施設により、シャワー&トイレが一緒になっている部屋がありますが、ほとんどがシャワー&トイレ別の部屋タイプです。 また、ツインやトリプル・ファミリールームなど多彩な部屋が用意されています。 男女一緒でもグループで部屋を借りることも可能です。

施設内には、キッチン・リビング・ランドリー・シャワー&トイレがあり、自由に使うこと(ランドリーは有料)ができます。 施設の大きさに比例してキッチンの大きさが異なります。

また、ホテルとは異なり、タオルや歯ブラシ・歯みがき・シャンプー・リンスなどの備え付けは有りません。 事前に用意するか、到着後近くのスーパーにでも買出しに行きましょう。

《必需品》

  • 南京錠(部屋にあるロッカーに利用・百均で十分)
  • マグライト(消灯時の身の回り用、キャンプ時など)
  • 「O」型ソケット(持っていく電器製品用に必要。数点用意するとよい)
  • タオル類やアメニティグッズ(シャンプー・ボディソープなど)
  • ガイドブック(地球の歩き方は毎年7月位に改訂)

他にも沢山あると思います。 ロッカーがないYHAもあったりしますので、バックパックをつないでおけるチェーン鍵もあると便利でしょう。
Australia YHA www.yha.com.au

会員になっておくなら、日本で加入されていかれたほうがお得です。大人(新規と年会費)で2500円です。 日本ユースホステル協会 www.jyh.or.jpで最寄の加入箇所を検索して下さい。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Australia Ninja
性別:
男性
趣味:
海外旅行
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]