忍者ブログ
オーストラリアを周遊する人達へ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MELBOURNE / AVALON AIRPORT
 メルボルン アバロン空港(空港コード: AVV )

Website: www.avalonairport.com.au

メルボルン空港とは異なります。メルボルン市内から、ジーロン方面へ約1時間5分のところにある空港です。空港自体は非常に小さく、現在乗り入れている航空会社は Jetstar の1社のみです。

ネット予約などの際は注意が必要です。値段的にはメルボルン空港へ飛ぶより安めに設定されているからと値段だけで予約してしまうと大変ですから要注意です。 メルボルンから先また乗り継ぐなどの場合は大変ですから.....

アバロン空港から
 ・アデレードへ 毎日1便
 ・ブリスベンへ 毎日2便
 ・パースへ   毎日1便
 ・シドニーへ  毎日6便

2007年3月25日から2007年10月27日までのスケジュール
Melbourne-Avalon to Adelaide Adelaide to Melbourne-Avalon
 21:45 22:25 JQ646           15:10 16:55 JQ645

Melbourne-Avalon to Brisbane Brisbane to Melbourne-Avalon
 08:00 10:00 JQ630           10:40 13:00 JQ633
 21:15 23:15 JQ640           18:25 20:45 JQ637

Melbourne-Avalon to Perth   Perth to Melbourne-Avalon
 14:45 16:40 JQ652           17:20 22:50 JQ653

Melbourne-Avalon to Sydney  Sydney to Melbourne-Avalon
 06:00 07:15 JQ600           06:00 07:30 JQ601
 09:45 11:00 JQ604           07:45 09:15 JQ603
 13:30 14:45 JQ612           12:15 13:45 JQ613
 17:25 18:40 JQ620           17:10 18:40 JQ623
 19:10 20:25 JQ624           18:30 20:00 JQ625
 20:30 21:45 JQ626           19:45 21:15 JQ627

飛んでいます。昔はシドニー線しかなかったのですが、知らないうちにフライトが増えていました。

空港までですが、Sunbus www.sunbusaustralia.com.au を利用します。
サザンクロス駅までは、片道$19 往復$34
CBDエリアの宿泊先までは、片道$25 往復$48
その他(カールトン、セントキルダや南メルボルンなど)、片道$30 往復$58

フライトに合わせたスケージュールで運行していますから、Sunbusのサイトで時刻表は確認して下さい。
もしメルボルン空港へ向かうなら、タクシーで直接向かうか、時間があれば、シャトルでサザンクロス駅へ移動して、シャトルでメルボルン空港へ向かいましょう。乗継が日本へなどの国際便の場合、非常に大変なことになっちゃいますよ。
PR
MELBOURNE AIRPORT
 メルボルン空港 ( 空港コード: MEL )

Website: www.melbourne-airport.com.au

T1 国内線(カンタス・ジェットスター)
T2 国際線
T3 国内線(ヴァージンブルー・レジオナルエキスプレス)

ロケーション: メルボルン市内から約22キロ
空港から市内への交通機関:
 Sky Bus / スカイバス
   所要約20分 片道$15 往復$24 日中15分間隔 深夜30~60分間隔 24時間運行

    Website: www.skybus.com.au

 Taxi / タクシー
   所要約30分 約$35~$40

主にスカイバスをりようすることになるでしょう。
空港から市内へは、一旦サザンクロス駅にあるバスターミナルへ到着し、ミニバスに乗り換えて各宿泊先まで送迎します。
宿泊先から空港へ向かう場合、予め予約しておけば宿泊先までミニバスが迎えに来ます。サザンクロス駅バスターミナルで大型バスに乗り換えて空港へ向かいます。24時間運行しており(真夜中は1時間に1本と減少)、夜中や早朝のフライトで他都市へ移動するにも便利。
Which hotels does Skybus Hotel Shuttle go to? www.skybus.com.au/service.php にて、宿泊先からのシャトル利用が出来るかどうか確認しましょう。

T1(国内線) JQ,QF
T2(国際線) CA,CX,CZ,GA,JL,MH,MU,PR,QF,SQ,TG,VN 他
T3(国内線) DJ,ZL

最低乗継時間(目安)
 国内→国内 30分 国際→国内 60分
 国内→国際 45分 国際→国際 45分
SYDNEY / KINGSFORD SMITH AIRPORT
 キングスフォード スミス空港 ( 空港コード: SYD )

Website: www.sydneyairport.com.au

国際線(T1)と国内線(T2 T3)ターミナルが分かれています。

ロケーション: 市内から約8キロ
空港から市内への交通: Airport Link / 鉄道、Sydney Airporter / シドニー エアポーター、Taxi / タクシー が主な3つ。

タクシー: 市内まで約20分から30分、$25から$30。
電車  : 国内・国際共に地下からで、セントラルまで約13分。間隔は10分程度。
       セントラルまで国内線Tから片道$12.20、国際線Tから片道$12.60。

       Airport Link: www.airportlink.com.au

シャトル: 市内まで30分程度だが、下車場所によってはホテル等を回るため時間が掛かる場合あり。
  国際線Tから 片道$10 往復$17
  国内線Tから 片道$12 往復$20
  空港から市内へは予約不要。
  市内から空港へは要予約
   ・国際線は出発便の最低3時間前
   ・国内線は最低2時間50分前までのシャトルに乗車が必要。

       Kingsford Smith Transport: kst.com.au

ターミナル間移動: 国際線Tと国内線T間は、T -Bus・タクシー・電車・Qantas Seamless Transfer の4つ。 Qantas Seamless Transfer はカンタス・ジェットスター利用者のみなので、他航空会社の場合は前者3つでの移動となる。
  T-Bus: 国際線T1と国内線T2を約10分で繋いでいる。T2からT3は歩いてすぐ。運賃は$5。
  タクシー: 約10分で、$8から$10程度。
  電車: 約2分、間隔は約10分程度で、運賃は$4.70。
       地下まで移動しなくてはならないので、T-Busを利用したほうが便利。
  Qantas Seamless Transfer: 
    Qantas Domestic Flight (QF400 - QF1599) と Qantas International Flight (QF001 - QF399)を乗り継ぐ場合は、カンタス航空のカウンターへいくと案内してくれます。

国際線T1へ到着すると、入国審査・税関審査を済ませて外へ。インフォメーションもあり、全豪のガイドが置いてあります。CDショップやマクドナルド、レンタル携帯のお店があり、両替もできます。
出発フロアには、免税店・お土産屋が多々あります。食事も出来るレストランもあり、早めに到着してものんびりできます。出国審査後のゲート前には、免税店や軽食、パソコンを持っているなら無線LANで接続可能(要プロバイダー契約)なテーブル(電源確保可能)があります。

T1(国際線) BR,CA,CI,CX,CZ,GA,JL,KE,MH,MU,OZ,PR,PX,QF,SQ,TG,VN
T2(国内線) DJ,DR,JQ,OT,QF,ZL
T3(国内線) QF 専用だが便によってはT2利用の場合あり

最低乗継時間(目安)
 国内→国内 30分 国際→国内 75分
 国内→国際 60分 国際→国際 60分
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Australia Ninja
性別:
男性
趣味:
海外旅行
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ポイント
忍者ブログ [PR]